議会報告会

先日、港区議会で第一回議会報告会が開催されました。第一回ですもの、議会報告会って何よと思われる方も多いと思います。『区民の皆様にも開かれた議会を目指す、として今まで公式に開催することが無かった報告会という形式で議会の仕組みや議論された事を報告するべく、区議会みんなで準備してお知らせすること』で間違ってはないかと。

 

報告の内容としては『区議会の仕組み』『第3回定例会(9-10月)での各委員会審議事項』『決算特別委員会の報告』です。

 

事務局にも多大なヘルプを頂きながら設営から運営から後片付けまで。雨が降った日なんですけど、60名くらいの方に来て頂いたようです。『ようです』というのは数数えてる余裕なかったので、後の公式大体発表をもとに。ありがとうございます。

 

そんな議会報告会、東京23区では3番目に行ったのが港区だそうです。板橋区、豊島区に続いての港区。遅い、早い、色々ご意見あるとは思いますがとにかく3番目。

 

港区議会議員、全員で34人。34人がそれぞれ担当になり、やれビニールシート引いて椅子並べての設営班、受付や誘導やアンケート用紙回収したりの班、報告を含めたお話担当班、写真撮ったり議事録作ったりの記録班。若手からベテランまで34人の議員総動員。準備最中でやれ椅子あっちだ、やれこっち足りないだ、事務局曰く『なんか全員揃うと圧巻ですねえ』と。

 

1

みんな集まるとこんな感じ(画像はFBじゃなくてブログの方から)。

 

それはつまり、全員集まってわいわい何かをやるってことが無いってことですもんね。そりゃそうですよ、全員集まるのって本会議場くらいですもの。わいわいがやがやする場所じゃないし。しーんとしてるし。委員会は人数少ないし。

 

そんな手作りで手探りの報告会。今までは報告会って議員個人が開くもののようなイメージもあり、ふらりと立ち寄ってみるのができるかできないかの心のハードルの高さだったり、何と言うんでしょうね、ガッツリした政治活動という普通の人にはとっつきにくいイメージが先行してて。それが区議会全体でやるとあら不思議、政治色・政党色が薄まったような気が(個人の感想です)。

 

報告担当は各委員会の委員長。でも最初に議員全員の紹介はさせてもらいました。こんばんはーどうぞよろしくお願いいたしますー、そんな感じ(画像はFBじゃなくてブログの方から)。

2

 

私の役割は受付・誘導だったんです。でも当日の開催2時間くらい前に急遽記録係に変更。元々の記録係の議員さんに急用ができてしまったということで、もちろん快く交代。

 

そんなわけで前のお席にちょっこり座ってみたり。

 

image

レコーダーでも撮りますが、質疑応答の部分の議事録作り。できますよ、と文字起こしも要約もちゃちゃっと作っちゃいますよ。外注なんか出すより、できる人がやっちゃったほうが早いし安い。安いというか、そのくらいは当然仕事に含まれるし。と思っております。

 

本題の議会報告会、参加された方々の感想としては概ね『このような会はとてもいい』と。ご指摘もたくさんありました。改善してより良い報告会にできるよう、今後もお手伝いできればと思います。

 

あっちもこっちもそっちも、国会議員から地方議員まで報告会。なんでこの時期、11月が多いのかしら?私、まずは議員として仕事一巡を経験してからの春にしようかと。H28年度第1回定例会が終わったあたりの3月に。それからはもう少し短いスパンで定期的に。