くぎのおしごと

image

昨日の職員幹部との初顔合わせに続き、本年度の予算概要等説明会が新人議員向けにありました。結果的にこの2日目の説明会がオリエンテーション的なものだったんでしょう、予算といいつつも港区の統計からこの先6年の基本計画、予算も含め、議会のあり方といった全般的な説明がありました。それぞれのネームプレートの前にどっさりと置かれた資料。これでもまだ一部だそうで。「予算概要等説明会」ではなくて「新人議員向けの説明会/勉強会」としてくれた方が心の準備が。「等」の使い方が要チェックです。

港区のことだけではなく議員報酬から政務活動費、そして港区議会規定。これからはいただいた資料をがっつりと読み込み、勉強の日々となります。

image image

港区役所のお隣のビルが議会棟。そこに本会議場をはじめ各会派の控室(会派別の執務室のようなものですね。ちなみに自民党控室は昔の職員室を彷彿するものがあります)が入っています。それぞれの委員会室、5階にある本会議場(傍聴は6階から)、地下にある図書室などを見学させていただきました。月末の臨時議会(ここで正副議長や所属委員会が決定するようです)まで少し間が空きますが、ひたすら勉強をして情報をインプットしなければ。無駄にする時間はないようです。

くぎのおしごと

image

5/1から始まった区議会議員としての任期、GWを挟み連休も終わったということでやっと稼働してきました。ついこないだ3週間前までサラリーマンだった私にとって、新たな分野・領域への転職という認識でもあります。企業から企業へという転職の場合、新たな業務や期待されている役割等についてオリエンテーション的なセッションが初日にあるのが一般的ですが、この度の区議会議員への転身、そのあたり一切ありません。どのように日程が決まっていくのか、何がいつあるのか、ある意味わくわくします。

4月末の当選証書授与式の際に「初顔合わせ会」というものが5/11に予定されている旨のみ聞かされていました。そうしたら正式なお知らせが郵送で送られてくるんですね、イベント予定。A4の紙1枚ペラ、封筒で郵送。なんか切手代がもったいないような感じもしないでもないです…。

そしてその初顔合わせ。区長、区の職員との初顔合わせ。自民党の控室には何度か足を運びましたが、これが区議会議員としての初仕事となるんでしょうか。区議会議員34名に対して、区長をはじめ職員幹部100名弱。面識ある方々もいらっしゃいましたが、すみません一回じゃお名前も役職も覚えられませんすみません。それぞれ名乗って、よろしくお願いします的な一言。それを34+100名弱。30分で会合終了。あっさり。我々の「顔見せ」という会だった印象の方が強かったです。あ、あいつが新しいやつか、みたいな。あ、あいつかあのポスターは、みたいな。

区議と会派の関係はなんだろうと考えさせられる機会もありました。主義主張が異なる政党の集団であったり、国政と同レベルの認識を求められる政党の集団であったり、どれにも属したくない主義の集団であったり。「何をもって選ばれた」かは所属政党であったり、個人の魅力であったり、個人のやりたいことへの応援だったり、捉え方は様々だと思います。しかしそれは選んだ方が判断すべきことで、選ばれた方が「こうこうこういう理由だから」と言い切ることは無理があるし、希望的観測で決め打ちするのは良くない。区民のために、有権者のために、をワイルドカードとする姿勢について改めて考えさせられる日でした。会派は関係なく、個人個人の向き合う姿勢をまず明確に。

ところで、「本日の検討資料」的なものの名称、私は「レジュメ」ではなく「アジェンダ」派です。レジュメというとCVや履歴書の方の意味合いがしっくり。

非常食とか福引きとか

image

有栖川公園でのイベントで、いつもお世話になっている東町小地区防災協議会のみなさんが炊き出し訓練を兼ねた非常食試食を振る舞うということで、ぜひともチャレンジしてみなくてはと。昨年秋に港区の総合防災訓練が雨のために中止となり、非常食のアルファ米の五目ご飯を食べることができなかったため初体験。

image

炊き出し用お鍋の大きいこと。非常食のお味は、これが以外と美味しくて。他に試食された方々からも美味しい!との評判高くて。港区役所の防災担当の方々からも災害対策支援の案内もあり、足を止めてくれる方がたくさんでした。折角の機会なので呼び込みのお手伝いさせていただいたり。ありがとうございました。

image

夕方からは地元麻布十番商店街のJSS(十番スタンプサービス)の10の市パワーアップ福引のお手伝いを。スタンプ(今はシールですけど)を貯めて、お得に景品などに交換できる絶好の機会。福引楽しい!特賞(旅行券10万円分)と一等(旅行券3万円分)は出ませんでしたけど、2等(港区商品券2000円分)はかなりでました。ハズレなし、必ず元が取れる10の市福引、次は10月10日の麻布十番の日ですので、じゃんじゃん商店街でお買い物してスタンプ(シールですけど)貯めてくださいね!

ラテンアメリカ文化について

image

前から会員となっている国際交流協会の英語セミナー、Hispanic Americaのテーマでラテンアメリカの勉強をしてきました。元コスタリカ駐日大使を講師にスペイン語、ラテン文化、植民地時代など、日本では馴染みの少し薄い中南米について。

image

ラテンアメリカといえばダンス。各国の衣装のオリジナルは植民地時代のスペイン文化からきたフラメンコ衣装だったということが一番の驚きでした。植民地時代にスペイン文化を当てはめていったのは知っていましたし、鮮やかな色合いだとは感じていましたがフラメンコだったとは。フラメンコ衣装を気候に合わせて短く切ったり、色合いは元々の文化から当てはめたり。インカ文明やマヤ文明、アステカ文明もカラフルだったようですし、各国の味がでるような新しい文化を作り上げ、今まで続いてきているラテンアメリカ。ペルーのリマはどこよりもヨーロッパの影響を受けた都市であったり、アルゼンチンのブエノスアイレスはイタリア系移民に偏ったため他の都市とは違う文化の発展をしたり、そのような興味深いお話を2時間ほど。勉強になりました。

シンプルに決意を

IMG_5382

地元、麻布十番商店街の理事会にお招きいただき、冒頭にご挨拶をさせていただく機会がありました。地元の子としてたくさんの応援をいただきました。たくさんの感謝の言葉を並べるより、たくさんのこれからのやる気を伝えるより、強い思いを一言、シンプルな表現だけでまとめました。

「4月の一週間は大変お騒がせいたしました。そしてありがとうございました。麻布十番商店街あっての小倉里枝子です。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします」

私が何をしたいかを述べてそれに賛成か反対かの声を聞くより、伝統と歴史のある地元の願望・要望をこれからの将来に繋げていくいい仕事ができるよう、頑張ります。

〆が大切

IMG_5854

区議会議員としての4年の任期が5/1から始まりました。初日は自民党議員団の総会があり、区議会棟の中の自民党議員団控え室でロッカーを貸していただいたり作業用のデスクを作っていただきました。なんだか学校の職員室という表現がぴったりの雰囲気です。今はまだ荷物も資料もありませんが、キレイに使っていくことだけ心に決めました。

11039150_689113587861350_1179321627343188838_n

巷ではゴールデンウィークですが、先日の選挙の収支報告書の作成で数日を費やしています。15日以内に報告をしなくてはならないもので、「立候補準備」「選挙運動」「収入」「支出」に分けて、さらに細かな項目に振り分けて何にいくらくらい要したかなどまとめた報告書。1点だけわからないことがあるので、明日にでも選挙管理委員会に問い合わせて終了予定。

今回、たくさんの経験をしました。なるほどと思ったこと、不思議に感じていること、未だに納得いかないこと、記憶も鮮明なうちにまとめて後学のため、むしろ初心を忘れないためにどこかに記しておこうと思います。