わたくし、2015年の当選以来、毎年「誰でもどうぞ」という報告会を年イチで開いておりました。過去形になっているのは、コロナで4年ほど中止しておったからです。毎年2回やりまして、第一弾終了。なお第二弾は明日。
報告会しました(第1弾)
大抵4月ですね。え、理由ですか?「5月から任期が始まるので、1年経つから4月(あと予算の定例会終わりだし)」という理由一択。決して統一地方戦があるからその年だけ直前にやるとか、そういうアレではありません。ほんとですほんと。1年の終わりでやる、そんだけ。
んで、毎回2回やる。平日の夜と、日曜の昼。ご都合良い時にきていただけるように。お知らせは巻くけれども動員的なやつはせず。会費も取らず、申込制でもなく、資料も抜粋して掲載し、あわよくば動画ダイジェスト。ここまでやったら「行かなくてもあとで見れるんでしょ?」的なサービスで、なんでここまでやってんだろうかと自分でも時々ふと思う。
趣味だな。プレゼンが。そんだけだな。解説とか説明がしたいんだな。ブログの文字だけでは足りねーんだな。もう病気だな。いや、でもこれは決して承認欲求ではない類。だって怒られるもの、「なんでもっと積極的に人を呼ばねーんだ!」と。だってみんなご予定がありますもんねえ。
で、先日第一弾が終わりまして、ちょっとハイライトを作成してみた次第。2回やって話すことは同じなんだけれども、ゲストが異なったりするので。第一弾は補聴器の件でお世話になったお二方がいらっしゃったんで、そこの話のまとめだけを凝縮した4分ちょっとのものだけ作成してみました。切って切って短くして字幕つけただけだけど。楽しい。
プレゼンスタイル報告会
議員さんによっても、報告会のスタイルは十人十色。すごくたくさん来賓がいらっしゃるケースもあれば、そういうの全然なしのケースもあれば。自分の場合はというと、少なめ。なぜなら自分が自分用にたくさんスライド作って準備運動してるから。
毎回2回もやるので、お声がけするご来賓には「どちらかご都合良い時に」とお願いし、「じゃあこの日に」という場合もあれば、「じゃあ両方」という場合も。お忙しい中来ていただくわけですから。ありがたいですよね。区長にお越しいただく議員さんもいらっしゃいますが、私そういえば自らお声がけするということないですねえ。その理由?恥ずかしいから。めっちゃ恥ずかしいやん。
そんな話はさておいて。第一弾は先日夜にやりまして。
ま、動員しないのでこんな感じで。スライドたくさん作って色んなご報告をしてます。政務活動費は何にどのくらいの割合で使ってるとか、そういう話もきちんとします。
第一弾のゲスト① 武見敬三 参議院議員
医療政策のプロですから、色々とお世話になってます。今回は特に補聴器に関してとてもとても。
第一弾のゲスト② 丸川珠代 参議院議員
東京7区支部長予定者というご縁で。
第一弾のゲスト③ 自見はなこ 参議院議員
子ども家庭庁設立の立役者ですね。お医者さんでもあって色々とお世話になってます、補聴器に関してとてもとても。
第一弾のゲスト④ かんの弘一 都議会議員
もうみなさんお馴染みの。今都議会の自民党さんで政調会長で大忙し。よっせいちょーかいちょー。
第二弾は明日4/9の午後2時から。ゲストは丸川さん(連戦)と菅野さん(連戦)。