難しくてややこしい

いつまで選挙の話すんだって思うかもだけど、選挙って難しいし、出る方も何が何だかわかんないこととっても多い。明らかな違反を見かけた時、どう対応したらよかったんだろうかって。

 

選挙前からそういうのはあるわけで、前にも綴ったとは思うけども、『明らかな選挙運動ですよね?』ってのは年々多くなる。自分が言うのもなんだけども、政党の広報ですとか言いながらも年がら年中やってるならまだしもなんつー。

 

選挙カーさながらの車もそうだし、自分らも2連ポスターとか貼るし。選挙から半年前から届出した限定枚数のピンの看板以外は個人の写真付きでのポスター的なやつはNGで、紙面1/3以下で2人+政党(街頭演説会お知らせが多い)のやつにしなきゃいけないとはいいつつも、『届出してある政党以外、アレやっていいの?政党しかできないんでなかったっけ?』と疑問を持たれるケースもあり。

 

とかいって、聞いた話によると区によっては『ああいうあからさまなポスターとかは街の景観を損ねるからそういうのやめようぜ』的な取り決めがあるとこもあるみたい。政治活動と選挙活動の違いを誰か。

 

今回の選挙では、違反行為を色んな人から色んな話を聞きました。自分でもみたり、ぶっちゃけ注意したりもした。明らかに『ダメです』と選管からも言われてるものだったりするけれども、例えば候補者が本当に知らなくてやってるならもっと情報提供も必要だし、立候補者向けの事前説明会で言うべきなものかもしんない。『手引きあるから読んどいてね』はしんどいし、明確に書かれてるものでもないから誰も正解がわかんない。

 

例えば、立候補をした時に『選挙期間中に配れるものは届出したもので、かつこのシールを貼ったものだけです』と、4000枚のシール(証紙)をもらうわけなんですけども、貼ってないやつ堂々と配ったりとか。

 

立候補者のポスターがずらーっと並んだ掲示板あるじゃないですか。あれ以外(あとは届で出した限られた枚数の個人看板)は自分の顔写真入ったノボリを立てたりするのは完全公職選挙法違反だけど、そういうあったりとか。

 

ビラ配りできるのは、立候補届出のときにもらった腕章してなきゃいけないけど、そういうの無しで配ってたりとか。

 

『マジ、そんなのどーでもよくね?』と、大半の人がそう思うはず。そんな程度で選挙の結果なんか変わらん上、ちっちぇーことばかり気にすんなよと、なんなら自分もやっちまえよくらいな勢いで言われたりするけれども、やなもんはやだし、頭使ってグレーなものをクロじゃないと言い張れと言われても困るし。

 

公職選挙法がそもそもズレてるという方が正しいんだと思うけども。

 

さて、そんな選挙のシメは収支報告です。何々にいくら使ったなど、選挙に絡むお金の出入りを選挙管理委員会へ規定のフォーマットを用いて報告するわけですが、必要な領収書をあと2枚手に入れたら提出しに行く感じ。

 

今回の選挙は何が買うものがたくさんあったわけでもなく、すでに手持ちの物使っててから非常にスッキリした感じで、収支もシンプル。

 

明日から新体制

さて、明日から20期(だと思う)区議会が4年間の任期で始まります。みなさんのお声をカタチにしていくべく、がんばります。よろしくお願いします。グダグダした物書きも9年目に入ります。よろしくお付き合いください。