港区議会 保健福祉常任委員会報告

さて、本日は保健福祉常任委員会がありました。いつものように簡単な報告と委員のみなさんからのQなどを添えて。

 

1. 令和3年度新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険料及び介護予見料の減免措置について

えー、国からのお達しでですね、対象となる世帯には国保の保険料と介護保険料が減免されますのでそのお知らせです。色々要綱とか変えなきゃいけないことがあるので、お知らせ始まるのが5月以降ですかね。

 

Q: 同封するお知らせは減免がわかるようになってるのかしら、納付書自体にもお知らせ書いてもらえるともっと気づいてもらえるのかしらね、「重篤」の定義はなにかしら、今の実績はいかほど、など。

 

 

2. 高齢者肺炎球菌定期予防接種費用助成の拡充について

えー、港区の一部助成制度アリで自己負担4,000円でこれまでも行っていたんですけれども、東京都が10月から遅かれながら助成制度始めるっていうんで、そこプラスして自己負担額が1,500円になりますよ。10月までに接種した方にももちろん負担します。が、コロナワクチン優先の方がいいし、混乱すると大変ですので、肺炎球菌予防接種のお便りは7月下旬から送付しますね。

 

Q: コロナワクチンとどのくらい期間を開けるとかそのあたりをどのようにお知らせしていくのかしら、サポート増やしてもらいたいね、助成は1度きりだけど自費だったら5年ごとに受けてもいい類の予防接種なのかしら、など。

 

なお、4/23発行の広報みなとにも掲載されておりますのでご参考まで。

 

 

3. 新型コロナウイルスワクチンの区民への接種について

えー、先週から広報みなとにもようやく情報が載るようになってきましたが、まだまだ未確定のものが多くてごめんなさい。ご自宅にいる65歳以上の方へは、どんなに遅くとも5/6までに接種券を送付して、予約開始が5/10、最短接種が5/17です。65歳未満はもちっとお待ち下さいませ。

 

 

 

Q: ワクチンロスがでないようにね、接種証明書とか考えてるの、変異種対応もちゃんとしっかりね、時間がねぇ…ちょっとね…、など。

 

この委員会での報告で、まぁ正直なところ、初めて会場での時間が公開されたわけですけれども、毎日開けてるわけではなさそうなので日はまだ未確定です。ほら、開設予定期間と日数が合ってないもの。いろんなことが公開され次第、順次ご報告いたしますので、ちょびっとお待ちくださいませね。

 

港区のワクチン特設サイト4/23発行の広報みなとと、本日の委員会報告の内容をまとめると、今日時点ではこんな感じです。

 

 

4. 東京都出産応援事業について

えー、東京都のやつなんですけどね、令和3年1月〜令和5年3末までに生まれたベビーちゃんのいるご家庭に、一人当たり10万円分の育児用品とかサービスとか始まってるようです。対象者へはお知らせされるようですが、都内で生まれた子限定っぽい(←東京都が決めたことだから)

 

Q: こういうの貰えますよっていうの事前にどうやってお知らせしていくの、DVの場合とか避難してる場合とかどこに送られてくるのかしら、離婚してる場合とかさぁ、母子手帳的なものをもらいにくる方にお知らせしてあげたいわよね、など。

 

 

5. 港区新橋保育質及び港区新橋学童クラブの終了について

えー、周囲の保育環境も充実して空きも目立つようになりまして、港区新橋保育室と港区新橋学童クラブが令和3年度末で終了することになりました。保育室の運営事業者さんの方は色々と調整をして、園児も保育士さんも、希望する方全員が近隣に開設する私立の認可園へ受け入れ可能なようです。

 

Q: いつ閉めるって決めたんだっけ、えっ終了のこと伝えてないのって問題じゃね、など。

 

 

6. 令和3年4月の待機児童数等について

えー、こういうことだそうです。

 

Q: ひとつの園しか希望していない人が256人もいるんですかぁ、内定を辞退した人って160人もいるんですか、内定した人の中でも4月になって通園しない人が119人もいるんですか、2人とか3人とか兄弟姉妹は柔軟にお願いしたいわね、その辺りなんとかならんもんですかね、など。

 

 

7. 港区低所得の子育て世帯に対する世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

えー、国のアレで、対象世帯に給付がいきます。児童ひとりあたり50,000円。児童扶養手当受給者へのお知らせは5月に、受給資格者と家計急変世帯には6月に案内送付がされますです。

 

Q: 複雑なおうちはどうするんですか、なんか色々事情を抱えているとかそういう実情を国に伝えていただきたいわ、家計急変世帯とかどうやって判断すんの、など。

 

 

以上。