議員バッジのお話(かなりどうでもいい類の)

むかーしむかし、結構前。当選した後ちょっとくらいの時程度の3年ちかく前。議員バッジについてちょこっと綴ったことがありました。『バッジかバッヂかわかんねえ』とか『ライブとライヴの違いみたいなもんか』とか、『ホンモノとレプリカあるよ』的なお話。その後、色んなことを観察してたらまたまたどうでもいい類の事を思い始めたので、記録に記しておこうと思います。前回と同じ、『バッジ』で表記統一。

 

議員バッジ。大きく分けると2つのカテゴリーに別れます。それが『いつもする人といつもしない人』。そしてその中で更に『ホンモノする人とレプリカする人』に別れ、しかもそこから『ヒモ切ってる人とヒモ切ってない人』に別れ、そこすら『あえてヒモ切る人と使い過ぎてヒモ切れちゃった人』に別れると。その他にも色々分岐あります。

 

ややこしい。あ、自分調べですからね、自分調べ。とりあえず周りをキョロキョロしての中間報告的な。3年をかけての、どうでもいい報告の類です。

 

いつもする人

これはもう、どこに行くにもバッジしてる人です。起きてから寝るまでスーツみたいな。それ以外着るものないくらいの勢いのザ・議員的な。いや、朝から晩までお仕事みっちりパターンもあるな。知らないけど。

 

『いつも』はしない人

つまり、『そういう時だけする人』なわけですが、ここには実は温度差がかなりあるように見えます。ちなみに私はこの『そういう時だけする人』の類。例えば、議員としてどこかにお呼ばれした時とか、議会とか委員会とか議員としてのお役目と時とか。でも議会の時は時々し忘れます。役所にいても事務作業のみという時はしてません。スーツ着てない時だってあるわけだもの。

 

でも、念のための『置きジャケット』と『置きバッジ』は役所の控え室にあります。置きネクタイ的な感じで。いや、むしろスーツから靴まで一式置いておくのもいいかもしれない。

 

要はアレですかね、『オンとオフでプライべートと分ける』もしくは『見栄えがするからお写真撮られる時みたいな機会には付ける』になるかと。両方もアリ。人それぞれ。

 

ほら、それっぽい。いや、それっぽいやつが欲しいからそれっぽい風にしてるわけじゃなくて、たまにはいいでしょそれっぽいやつがあっても。

 

あ、そういえば昔に言われたこと思い出しました。『議員バッジ付けるんだね』って言われたことありましてね、他の議員から。その時確かこう答えたと思います、『色んな事に責任がある立場になるし、中途半端にならないように自分に向けて戒め的な縛りでいいんじゃないかな、別に』と。今振り返るとちょっとイキってる感じが無くはないですけど、すんません。

 

そしたら、それに言われた返しが『区民目線でいるために偉そうに見えるから絶対付けないよバッジ』だったわけですけども、その後に一般の人がたくさんいる場所でもバッジしてるお姿拝見しちゃったところがオチです、多分。

 

とまあ、色んな温度差があるようです。ご飯食べに行った先では外す人もいますし、外してしまった故にバッジ行方不明になった人もいますし、そう考えると『無くさないために付けっ放し!』もいつも付けてる十分な理由になると思う。知らないけど。

 

ホンモノかレプリカか

私、基本レプリカを使っております。ホンモノはしまってあって。アレですよね、へその緒みたいな感じで一応しまってありますくらいな。ホンモノの箱、久々に出してきました。『平27-22』ってシール付き。平成27年の選挙で22位で当選しましたよ、っということ。

 

中をぱかーって開けると、宝石しまうやつみたいなやつに入ってるわけ。純金製って記憶があったんだけど、純金張ってシールがぺたりこ貼ってありました。

 

バッジの裏もちょっと違いますよ、ホンモノとレプリカ。あ、あとはヒモの色もちょい違いますし。あ、なんか自分が当時レプリカを買った時と今は作ってくれてるメーカー?が違うとも聞きまして、ヒモの色がまた違くなったとかも聞きました。見てないから知らないけど。

 

あ、でも時々ホンモノも使います。ご勇退された元議員からいただいたホンモノバッジ。

 

いろんなパターンをご紹介

さて、ここで『そういえばバッジのことでも書こうかな』とふと思った際、そばにいた方々にもご協力をいただきまして写真を撮らせていただいてます。『バッジのつけ方がねー、色々なパターンがあるから個人的にツボでねー、ブログのネタにするので写真撮らしてください』って。

 

そんなわけで何名かご紹介していきましょう(ただし、自民党に限る)。まずは池田こうじ議長。先日チラッとみた時、ヒモが長かったのかうずまきのようにぐるぐる巻いてました。写真撮っておけばよかった、うずまき。

 

 

お次は土屋じゅん運営委員長。

 

 

続いて、二島とよじ幹事長。

 

 

お次に鈴木たかやオリパラ委員長。あ、パラリンピック期間はパラ用のクマバッジに変更。受け継がれた年季の入ったホンモノバッジ、ヒモは気がついたら切れてなくなってたらしい。

 

 

で、黒崎ゆういち議員。港区議会のザ・ラグビー。1年間で体重36キロを落とした人。バランス良い食事制限すげえ。よっおとこまえ!(←サービス)

 

 

などなど、いろんな議員、いろんなバッジ、いろんなバリエーション。区議会議員バッジはえんじ色、都議会議員は紺色。衆議院議員も参議院議員でも違いがあるよ。ヒモある人、ヒモない人、様々。地方議員から国会議員まで。そういうのを眺めるのもちょっと面白い。

 

ちなみにお役所の中の人に対しては『ネームタグだかIDだかのケースとか、首からかけてるホルダーとか輪っかとか』も観察してます。ええ、常に。違いますヒマだからとかじゃないんです。ただの趣味です。

 

あ、小倉りえこはシンプルにバッジひとつです(理由:スーツの襟のところに無駄に穴あけるの嫌)。