港区議会 保健福祉常任委員会報告

さて、先日保健福祉常任委員会がありました。いつものように簡単な報告と委員のみなさんからのQなどを添えて。  

 

1. 旧神応小学校本格活用に係る施設整備計画(素案)について

えー、神応小学校とは白金にあった小学校でして、今の白金の丘学園小中一貫校ができるにあたり、小学校2校と中学校1校(神応小、三光小、朝日中)と共に2015年に閉校になった学校です。地域のみなさんがとっても大切にしている場所でもありまして、閉校後も地域のみなさんだったり地域のスポーツ団体さんが貴重な場所を活用しています。

 

港区でも「さぁこの場所どうしようか」という悩みながら、地域のみなさんともお話をしながら活用方法を探っておりましたけれども、ようやく整備計画ができましたということでご報告。規制に色々引っかかってしまわない程度でほんのすこし増築し、区民避難所の他に認可保育園、学童クラブ、いきいきプラザ、区民協働スペースを整備します。悩ましきは既存不適格、改修は15億円ほどかかるようです。

 

Q: 建物の長寿命化ってつまり建て直さなくてもあと何年くらい大丈夫そう?、雑草とかBoBoなんだけどそういうの完成までちゃんと管理してちょうだいよ、改修している間も場所使いたいっていう地域の要望にはどうやって応えていくのかしら、区民避難所として使う時ってここは定員何人に設定してるの、など。  

 

2. 港区立精神障害者地域活動支援センターの管理運営について

えー、「あいはーと・みなと」とも呼ばれている施設ですけれども、改築に合わせて事業を拡大することにしました。正式名称的なやつも港区立精神障害者支援センターとシンプルにしまして、指定管理の期間を5年から10年に変えますね。

 

Q: 指定管理の期間が長くなりますけれども安定的に運営できるような工夫をちゃんとしっかりお願いしますね、利用料金制度とか定員とかそういうのどうなんでしょう、など。  

 

3. 生活困窮者を対象とした弁護士会による出張相談について

えー、生活困窮世帯とか生活保護受給世帯向けにですね、自立支援のひとつとして弁護士会が出張相談をしてくれます。港区は場所を提供します。 

 

Q: 何人くらいの方がこられたの?、個人情報とかそういうのちゃんとしてあげてね、など。  

 

4. 災害時の緊急医療救護所に関する協定の締結について

えー、いざという時の緊急医療救護所なんですが、本来は区が設置するもんなんですけれども、なんせ区は色々と時間がかかります。それで区内の病院さんとかにご協力をいただきまして、発災から72時間までの間に開設だったり運営だったりの協定を締結することになりましたのでご報告。

 

Q: 柔道整復師さんたちとも災害協定を締結してますけれどもそのあたりもしっかりとよろしくどうぞ、これって自然災害だけの話?、えっと重症度っていうものの違いがわかりません!、など。  

 

5.  令和2年度保育定員について

えー、1年間でがんばって586人増やしました!これからもがんばります!  

 

Q: 定員増えるのとってもありがたいけれども何人まで増やすつもり?、増えていくのはいいんだけれども保育園の場所がね…、など。  

 

6. 令和2年度港区学童クラブ定員について

えー、人口増えておりますしこれからも定員拡大がんばります!

 

Q: 定員に対して空きがある学童あるよ、空いているところにどうやって誘導していくんですかね、など。  

 

7.  台風15号によるしばうら保育園4階園庭屋上ガラス破損について

えー、先週のじゃなくて先月の台風でですね、保育園のガラスが割れちゃったんですけれども不幸中の幸いと言うんでしょうか、けが人等なかったです。というご報告です。

 

以上。