うーん、と悩むことを常にいくつか抱えてるんですが、『建築工事が揉めやすい』とか『地域の想いって転売不動産には通じない』とか、そんなことより『一方通行自動音声の予約システムをなんとかできんだろうか』は早急に解決策求ム。
飲食店自動予約、なんそれ
ここ数ヶ月のことなんですが、『なんかわけわからん自動音声で誰々さんから予約ですみたいな電話がかかってくるんだけど、延々と自動音声で聞かされる上にありもしない個室を要求しますとかとにかく迷惑だ、そもそも失礼だろ』と。それが何度も何度もかかってきて、もう営業妨害じゃねーのコレと言われるわけです。
自分も実際に聞いたわけですよね、たまたまいたから。『誰々さんから、何月何日、何名何時のご予約です』みたいな。しかもやっかいなのが、1分も2分も延々ダラダラ聞かされた後、1番最後に『予約を受ける場合は◯番、今忙しいという場合は◯番を押してください』みたいな感じで終わり、予約をお断りするという選択肢が無いのであります。
そんなの別にいいじゃん?みたいに思う方もいらっしゃると思うんですけどね、トラブル不可避と考える店もあるということお忘れず。
ほら、例えば世の中『小学生以下は入店不可』と掲げてる店舗だって世の中にあるし、『個室なし』だって山ほどあるし、『バリアフリー対応できてなくてごめんね』とか『アレルギー対応ちょっと…』みたいなパターンなんて山ほどですよ。こういうのってケースバイケースですけども、やりとりは必要だと思うんですよね。双方納得したうえでないと、気持ちよく予約もできなければ予約もお受けできないとするのが当然だと思うんですけども。客側の要求が通らないからとダメ店舗認定を一方的にされてもねえ…逆にダメ客認定されちゃうかもじゃないですか。
よく聞こえなくて『ああハイハイ予約ね』とバイトとかが勝手に受けるとこがあったとして、いざご来店の際に別の人が対応して、個室頼んだんですけど!個室なんてないですよ!でも個室って予約の時に言いました!個室なんてない店に個室って言うなよそもそも!と、多分ご来店の時に揉めるの不可避。
どこどこのサイトから予約したんです!ウチはそもそもサイトから予約なんて受けつけてないんだよ!でも予約できるからしたんです!ウチそんなのも契約も許可もしてないよ!と、多分ご来店の時に揉めるの不可避。
いやね、こういうのって『お客さんの利便性』っつーのがあるのはよくわかるよ?でも同時に裏には『店舗側の大義』っつーもんもあるということもお忘れなくね?
削除もできないらしい、なんそれ
何はともあれ、この自動音声予約システムから電話がひっきりなしに困るということで、ネットで調べてみたところ、『迷惑』という予測ワードがバンバンでてくるのをみて、なんだろう…こんなこと言うのはアレだけど、ちょっとホッとしてる自分がいる。ああ世の中に同じこと思ってる店舗があるんだという、お仲間発見ということにホッ。解決策今のところないけどな。
で、わたくしこの自動音声予約サービス会社というのを探しましてね、そこのHPみたんですよね。そしたら電話番号非公開。…まぁ最近の会社的なやつってこういうの多いよね困るよね…。その上、よくあるQ&A的なとこみてみたら、要約すると「ネットに転がってるような口コミサイトとかそういうのから自動で拾ってリスト掲載しているだけなので、ウチに責任はありません。削除もできません」的な。
えー、ですよ。ええー、ですよ。
お問合せはメールフォーム的なもの。でもこれで正直に記入して送るとしたところで、こういう対応するとこなんだという先入観が出ちゃったもんだから「絶対入力情報何かに使われちゃうよね」と不信感しかない。もうどうしたら。
更に、このシステムとやらの運営会社というところを探して、本社的なところの電話番号を発見したんです。もちろんかけてみました。でない。
えー、ですよ。ええー、ですよ。
『予約を受ける場合は◯番、今忙しいという場合は◯番を押してください』っていうので「もうご遠慮いただきたい」ができるならそれすべきなのかもしれないけど、なんか反応しちゃったらここぞとばかりに別の何かがありそうで怖い、という。なんだろうか、この手も足も出すのをビビるみたいな。
050からのIP番号を着信拒否をするとしても、そういうサービスにまず加入するところからという、何をするにもめんどくさい手間暇をかけないといけないシステムというのは、誰も幸せにならないのではなかろうかなんて思っちゃう。
でも利用される方もいるだろうから、ビジネスとして成り立つんだろうなとも思う。でもご遠慮いただきたいという店舗もあるだろうから、うまくバランスが取れないものかとも思う。
でもね、色々検索していると「テイクアウト専門店なのに、席の予約の自動電話が…」みたいな記載をみると、利用者も色々よくお調べになってね?と感じることも多々あったり。なので、なんらかの事情で自動音声一方通行のシステムしか利用できない方は受けてもらえるところの選択肢は限られるのかもしれないですけれども、そうじゃない方で自ら予約電話をすることが厭わない方であれば、いつまで経っても予約確認の連絡(がくるのかどうか知らないけど)を待つより、直接お電話した方がいいと思いますよ?って。
ただ、「◯◯使ってずっと予約しようとしてたんですけど!」のワードを出してしまうと、「あんな迷惑なシステムで連絡してきた人か!」的な別のトラブルに発展する可能性があるんじゃないかと勝手に心配しますので、そこはグッと堪えて知らんぷりしてお電話することオススメいたします。店舗によっては相当なストレス抱えておりますので…。
それにしても、こういうのって何案件になるの?消費者センターとか相談しようにも、店舗側も消費者という立場でいいのかしらとか微妙に悩む。