通告してた質問を1問読み飛ばしてた件

自分史上、なかなかの珍事。これもすべて老眼(乱視&近視込み)のくせにカッコつけてiPadでシュッシュして原稿を読んだり、まぁ自分が悪いんですが。だけれども事前通告してたので答弁があって、なお珍事。ごめんなさい。

 

 

読んだかな、読んでないかな、どっちかな

皆さんどうかわかんないんですけど、私いっつも登壇して原稿読んでる時って、別のこといくつか頭に浮かんで同時進行で頭の中ぐちゃぐちゃなんですよ。いやね、大したこと考えてるんじゃないんですよ全然。

 

猫背な気がする、やはり猫好きゆえにwww」とか
手話の人大変だからゆっくり読まないと」とか
腰が痛くなってきた、あ、顔もちょっと上げないと」とか
ワクチンのことばっかりで、やばいワクチンおばさんwww」とか
あぁ早く◯◯の件、アレしないと」とか
スカートの裾、パンツに挟まってて丸見えだったらどうしようwww」とか

 

なんかすごい頭の中がお遊戯会してるんですよね。え?みんなそうじゃないんですか?緊張とかじゃないお遊戯会されないんですか?え?やだ羨ましい。なんだろうか、常に何かの強迫観念というか心配事というか、そういう何かなのかしら。でもその割には「晩ごはん何にしよう」とかも急に出てくることもあるので、精神的な何かというわけではないとは思います。多分。

 

で、そんな感じでよくわかんなくなっちゃた上、どこまで読んでたかもわかんなくなっちゃって、勢いあまってページを余計にシュッってしちゃったんでしょうね。読み進めてる間に「あれ?私さっき質問したっけ?」とかまた新たなこと考えながら終わったわけなんですけども、確認する術がない。

 

答弁を聞いててもですね、質問通告の通りの順番でお答え返ってきてましたし、「あれ?あれ?気のせいかな?」と思っていたんです。読み飛ばしとか、質問通告と全然関係ない質問したりとかになると、行政の皆様が座ってるひな壇がザワつくんですが、その様子もなかったと自民党の身内からも言われましたし。

 

 

でもやっぱり何か気になって、自分の質問終わって本会議が一旦休憩に入った後、登壇した後は区長と教育長に「ありがとうございました」ってお礼を言いにいくんですけれども、その時に「あの、わたしひょっとしたら1ページ読み飛ばしてるかもしれません」とは伝えたんですよね。えええでも大丈夫だったと思いますよとお返事いただいたですけれど。区長の優しさかな。

 

その後、何人かに「わたし、1問読み飛ばしてるかもしんない」と役所の方にもお伝えしてみたけど、「いや〜質問と答弁のチェックちゃんとやってるんで大丈夫でしたよ」と言われたので、気のせいか〜と思ってたわけ。気のせいだったらいいな〜って。

 

 

やっぱり飛ばしてたわHAHAHA

基本、登壇する人の読み原稿というやつは議員全員にシェアされていません。運営上、役職ついてるひとには「完成原稿提出後」に回ってるのかもしんないけど、そういうポジションにいたことないからよくわかんない。でも議長副議長あたりには行ってるということは聞いたことあるし、まぁ別にどうでもいいんだけど。

 

「眠くならないように」と他の議員さんの原稿を個人的にもらって、「あ、噛んだw」とかチェック入れて通信簿のように趣味の採点することは過去にあれど、そういや自分の原稿を人に渡したことないわ。あかん、フェアじゃなかった。すみません。渡した・渡してないで別にどうということでもないんですが、今のところ港区議会の運営上、いち議員の読み原稿を全員にシェアということはしていません。した方がいいとは正直あんまり思ってないので、別にいいんだけど。

 

じゃぁ、どうやって自分が読み飛ばしてたかを確認したかというと、登壇から2営業日後くらいに港区議会のHPの「録画配信」にアップされる動画ですね。これをみたわけです。

 

「自分で自分の動画配信みるのかよ!」と驚く方もいるのかもしれませんけども、ほら、自分、動画の字幕付けが趣味なんで。カメラセッティングとかそういうのめんどくさくて申請するのなんか恥ずかしいし、画像荒くなるけど録画配信の画面キャプチャーで字幕でいいかなって。だから結果見直しちゃうわけですけど。

 

いや、本当は前みたいに「ごめん、ちょっと機材置いて録画お願いできるかな」と人に頼めばいんでしょうけど、なんか恥ずかしいから…。平日の昼間に時間ある人なんて、私の周りにはおらんのですよ…。でもこういう画角よくね?

 

それはさておき。

 

見返してみたら、ガッツリ↓の読み原稿まるまる1ページを飛ばしておりました。やっぱりね…やっぱりね…読んだ記憶なかったもんなあ(いつもない)。

 

しかも、1発目の質問を入れてるページを飛ばすという、前代未聞。いや、そんな大層なことじゃないな。印刷し忘れて登壇する時点で持って行かなかったという人いますから。自民党のあるあるかもしれん。いや、その時は答弁はこなかったな。質問されてないことになってた。覚えてるぞ、しっかりと。だってそれ私が書いた質問だったんだもの。

 

自慢じゃないですが、自分のポリシーとして、質問通告をする際にはもうすべて出来上がってる上、通告要旨にもバッチリ内容を書くというポリシーです。「なになにについて」とだけ通告して、その後に役所を困らせながら中身を考え始めるというのはさすがにやりません。忙しいのにそんなとこまで付き合わされたら、役所がかわいそうじゃん。

 

なので、やっぱり何度も見直してみても、聞き直してみても、自分は1問目の質問をがっつり飛ばしており、「誰でも接種」の「だ」の字すら、「予約不要」の「よ」すら議場では発言していない。でも区長からの答弁は「3回目の誰でも接種についてのお尋ねです」とあり、尋ねたかったけど尋ね損ねたけど、私の思念波が届いてたんですね、キャッチしてくれた区長神かよ。的な。

 

んなぁこたない。

 

 

前々からあるけれども、「質問通告の要旨以外、興味ない疑惑」

我々議員、区市町村議員から都道府県議員から国会議員まで、「質問とやらをする時は質問通告なるものを出す」というのがあります。

 

港区議会の場合はこういうフォーマット。自分の場合、少し使いにくかったのでワードお得意の格子の表を外して質問内容はベタ打ちにしました(今回から)。で、自分の場合は先にもお伝えしましたけれども、通告する時点で95%くらいは出来上がってるわけで、残りの5%は「もう一回確認させてください」的なリマインドとか。

 

昔に書いた小話、「あぁあの時はこう考えてたんだな」と時折読み直すと楽しいんですが、通告後のやりとりのあれやこれやを細かく書いたのがありますので、お時間に余裕ある方はこちらで。『通告からの道(2017.9.12)

 

まぁそんなものはどうでもよくて。

 

「原稿を出してください」と必ず言われます。言われない人いたら教えて欲しいというくらい、区役所は原稿を欲しがりさんです。カンペなしですべてをソラで発言できる人がいたら素晴らしいんですが(いる)、自分はそんな芸当できないので作文を読み上げる感じになっちゃいます。まぁ別にいいんだけどさ。

 

で、自分今回も漏れなく原稿を渡してますよ。質問通告の〆切後、取材担当の課長さんが連絡してくるので渡してます。むしろ、関係各所に先に「こんな質問する予定だから」と、世間一般ではフライングと怒られるのかどうか知らないけど、早めに出しますよ。その方が区役所ラクなんでしょ?

 

まぁ、そんなこともどうでもよくて。

 

で、自分漏れなく「読み飛ばした1ページ分」がしっかりと入った原稿を渡してます。そして自分はアクシデントでiPad1ページ分読み飛ばしました。それなのに議会の役所席で慌てふためることなく質問したことになってて答弁が返ってきました。そこでクエスチョンです。

 

1. ラッキーである

2. 質問通告書の要旨が書かれている上、提出読み原稿とも照らし合わせた上齟齬がなく、それならば「質問自体が通告通りだから、長々とどうでもいいこと書かれてる原稿なんかいらねぇわ」とポイされて行方不明

 

スーパーひとし君を賭けてもよい(持ってないけど)。

 

教えてください。私の原稿、役所の中では誰がどこまで読んでるの?というか、質問以外の部分はいくらどんなに喋っても誰にも聞いてもらえてないということ?そういうことなの?そこでクエスチョンです。

 

昔、とある問題について、一般質問などの際に質問の前段として色々説明をしたことあったけれども(何回か)、その後おえらい人に「そんなこと知りませんでした、初耳です」ってシレーっと言われたことがすごいショックで、「え、一般質問の時に議場でわたし延々と話して、貴方もその場にいて役所席に座ってらっしゃいましたよね?最前列で?あの場で発言することって我々無駄な労力なんですかね?」と言ったことがあるでしょうかないでしょうか?

 

クリスタルひとし君を賭けてもよい(持ってないけど)。

 

「答弁チェックしましたけど、問題なかったですよ?」と言われましたけど、どのあたりが問題なかったんだろうか。わたし、ほんとアクシデントで質問してないわけで。というか、私の質問どうなるんだろ、そのうち文字になる議事録上、質問しなかったことになるのかしら。まあそしたらそれで別にいいや。

 

積極的にやっていただけるようだから。ワクチンの供給状況と区民の接種状況をみながら。あざす。