8月ですね。みなさんご存知ですか、今月含めたら今年が終わるまであと5ヶ月しかないということに…!さて、本日は常任委員会がありました。さよなら保健福祉委員会、今日からこんにちは総務委員会と議会運営委員会。いつものように簡単な報告と、委員のみなさんからのQを添えて。委員会ごとに扱うトピックスも異なりますし、雰囲気も違いますし、なんか色々お作法も違うようで。本日の総務委員会は欠席3名(みなと政策会議2名、東京維新の会1名)でした。
1. 港区公の施設の付帯設備使用料等の見直しについて
区民センターやいきいきプラザなどの施設の使用料は色々と改定を行ってきていましたけれど、そのお部屋についてる設備(例えば音響セットとか舞台照明とかコンセントとか)の使用料はずーっとずーっと長い間そのままでした。今回、改めて設備使用料の算出方法を設定しまして、減価償却的な観点から料金改定しました。お安くなった備品もありますし、施設使用の基本料金に含まれる備品もあります。新しいお値段での開始はH29年4月を目標に。
Q: 過去3年の決算額平均で算出するのはなんで?施設使用料算出委員会のメンバーは?お値段見直しで施設使用料という歳入の額とかは動く?など。
2. 平成29年度包括外部法人監査人の募集について
1名募集します。応募資格や応募方法や申し込み期間や選定基準及び方法は、これこれこのような感じです。
Q. 応募要項は?選定メンバーは?など。
3. 自治体間連携推進の基本的な考え方ついて
港区はこれまで色々と色々な自治体と交流したり連携を深めてきました。これからももっともっと連携を進めていって、港区だったり他の自治体の課題解決に結びついたり、地域の活性化に繋がるような連携を進めていきますね。
Q. 今までの交流の例は?姉妹都市とは違うの?目的を明らかにした連携を考えてもらいたいな、港区と連携したい自治体から模索するのと同時に、港区が連携したい自治体という視点も必要よ?など。
4. 土地の購入について
旧協働会館を地域コミュニティや区民協働事業で活用しようと思うので、芝浦一丁目の都有地を50%減額で買いますね。642.93m2でお値段は4億9,400万円です。
Q. どういう使い方するの?スケジュールは?など。
5. 土地の購入について ワンモア
旧防衛省高輪官舎でそのままになっているところを、認知症高齢者グループホームと小規模多機能型居宅介護施設の整備用地として、高輪三丁目の土地を買いますね。854.07m2でお値段は8億4,600万円です。
Q. 空き地のようになってる隣接地も買えたら使い勝手がよくなるのでは?など。
6. 土地の購入について ワンスアゲイン
二の橋から仙台坂上まで補助7号線という道路があるんですが、いわゆる都市計画道路事業というやつで整備します。三田の方から二の橋と愛育病院から仙台坂まではもう大半終了しているので、最後に残っている間の区域です。10年くらいの予定で整備する予定で土地買収をしていきます。まずは南麻布一丁目の宅地を最初に買いますね。39.81m2でお値段は9,639万8,004円です。
Q. 10年でできるの?都の補助金は?積極的に且つ丁寧に丁寧に土地購入プロセスをお願いね、など。
7. 港区財政運営方針(H29〜H34)素案について
区の財政の現状と課題、これからの財政運営の方向性、そして実現に向けた取り組みと、将来課題の先取りする積極的で戦略的な財政運営を目指して運営方針を策定しようと思ってます。パブリックコメントも近いうちに募集しますね。
Q. 自然災害対策の基金と財政調整基金の用途を考えたほうがいいのでは?どのように税金が使われているのかを区民のみなさんにお知らせするのはもちろんいいことで、でも少し用語が難しいかもしれないね、など。
8. (仮称)港区客引き行為等の防止に関する条例案の基本的な考え方について
最近港区の繁華街でも客引きとかスカウトとかが目に余るようになり、区民のみなさまにご迷惑をおかけしたり、トラブルも起きています。自粛要請ではもうどうにもならなくなってきてるので、新しい条例として策定できるようがんばります。
Q. 過料を取ることだけが目的にならないようにね、違反者に対して勧告や処分をするのはどこの人?など。
9. 港区ながら見守り連携事業について
民間にも協力してもらいながら、子供や高齢者等を見守ってももらう事業です。これ、H27年に東京都がセブンイレブン・ジャパン、東京都信用金庫協会、日本郵便と包括協定を締結してるんですね。港区でも展開していきますのでよろしく。まずは9月にセブンイレブンと協定締結、その他2社とは来年3月までに。
Q. どういう役割で何をしてもらいたいかはどうやって伝えていくの?など。
さすが総務委員会。案件がたくさん。
さて、議会運営委員会では、先日の第2回定例会で選任された副区長のご挨拶のほか以下2点の報告がありました。
1. 港区議会のHPを見やすくするためリニューアルします。プロポーザル方式を受け、10月に1次/2次審査、11月には委託業者を決定するスケジュールです。
2. そんな港区議会HPにも掲載されていますが、区民のみなさんから受ける請願書のフォーマット(記入見本)をわかりやすく改善します。
学校が夏休みに入ると色々な地域で夏のラジオ体操が。期間も色々。有栖川公園では365日やってますよ。ちょっと前になりますが(だいぶ前かもしれない)、有栖川公園のラジオ体操流してるスピーカーの調子が悪かったようで健康シニアが少し悲しい思いをされてたんですが、麻布支所に対応していただきましてもうその心配ないようです。
あ、区民文教委員会の先輩議員より来年度の国際学級と中学校の英語教育について新しいお知らせがあったこと教えていただきました。H29年4月から南山小学校に国際学級が開設、そして六本木中学校にネイティブコースを設置と。また後日詳しくご報告します。