港区議会 保健福祉常任委員会報告

さて、本日は保健福祉常任委員会がありました。いつものように簡単な報告と委員のみなさんからのQなどを添えて。  

 

1. 港区立芝保育園で発生した汚水逆流事故について

えー、昨年末に発生した保育園内のトイレが逆流しちゃって浸水しちゃってそれはもう大変だった件なんですけれども、原因が判明して対処して復旧経費も分担確認できて、色々解決したのでご報告しますね。事故原因は保育園と、保育園が入ってる都営住宅の汚水管が共用になってて、この共用汚水管の経年劣化が想定以上に進行してて、都営住宅から混入した異物が詰まらせたことです。

 

費用もそうですけれども、こういうことが今後起こらないようにですね、都営住宅の管理者である東京都住宅供給公社が汚水管の分離工事をしてですね、費用もあちら持ちとなってますので。

 

Q: なんせ古い建物ですし汚水管以外にも古くなってるところあるんじゃないの?、移動した園児達は全部で何人?、港区の素早い対応が素晴らしかったですね、この件は受け入れてくれるところがあったけども他の園でこういうことがあったら代替園ってあるのかしら、保護者への説明はしっかりされてたんですよね、都営住宅は古いから改修工事してたと思うんですけどこういう情報はもらえてなかったの?、など。

 

2. 病児保育事業の定員拡大について

えー、「病気の回復期等により、保育園での集団保育が困難な乳幼児を一時的に預かる病児保育事業」の定員を11月から拡大しますね。

 

Q: まだ足りないんですよね…、小児科開業の際に病児保育の誘致はできないもんなんでしょうかね、1施設あたりの依託費って4000万くらいするの!?、7月と1月に利用者多いんですね、周知も並行にね、など。

 

3. 令和元年第3回港区議会定例会提出予定案件一覧について

えー、来週からの定例会の予定案件なんですけれども、来週本番の審議にあたらない程度の質問とかございませんか、資料要求とかもございませんか。

 

Q: なーし。

 

4. 特定天井耐震化工事に伴ういきいきプラザ等施設の一部利用休止について

えー、建築基準法施行令とかに基づいてですね、施設の天井の耐震工事しますね。でもその施設工事中の時はもちろん利用休止になりますので、ご承知おきくださいね。

 

Q: 工事って比較的長期になるからその間の代替え施設ってあるのかしら、など。

 

5.  港区保健福祉基礎調査について

えー、区のいろんな計画を考えていくのに必要な基礎調査をやります!

 

  Q: これで何回めの調査でしたっけ?、回収率あげるための働きかけとか改善する点とかありますよね?、など。

 

6. 高齢者民間賃貸住宅入居支援事業に関する協定の締結について

えー、住み替えが必要で新たな住まいに困窮する高齢者世帯を支援するため、という施策を港区でやってるやつですけれども、これまで協力していただいてる宅建業会さんの他に全日本不動産協会さんとも協定を締結をしましたのでご報告。  

 

Q: これまでの成約件数ってどのくらいなの?、成約数少ないよね…、成約まで至らなかったことをちゃんと分析してるの?、というかどういう団体さんなの?、など。

 

7.  令和元年度生活保護基準の改定等について

えー、10月1日から基準の見直しとかが実施されますので、そのご報告です。

 

  Q: この改定で影響がある人のだいたいの人数とか割合とかは?、とにかく資料の説明文が変なのよおかしいのよ、など。

 

8.  港区保育園入園基準(保育利用調整基準)の一部改正について

えー、いろんな方からいろんなご意見のある保育園の入園基準なんですけれども、2点修正することにしました。ひとつは「復職後に1日6時間以上の勤務又は1日2時間までの勤務時間の短縮をする場合は正規の勤務時間により判断することにします」。

 

ふたつめは同一世帯に保育園の必要性の認定を受けていない児童がいる場合(同一世帯内に保育園の入園申し込みをしていないものの、施設等利用給付認定を受けている兄弟姉妹がいる場合は除く)(入所申し込み可能月齢に達しない子、介護・看護の対象児等は除く)、マイナス1点です」。

 

  Q: 今回の改正で他にどんなことが検討されました?、転園を希望する人が調整指数マイナスってのはちょっとどうにかした方がいいと思いますよ、説明するにもまず制度自体が難しいよね、など。

 

以上。