港区議会 令和3年度 決算の衛生費 その1

民生費に続いて衛生費。昨年はまるまる1年、今もだけどとにかくワクチン接種がどんだけできるかしか頭になかったなぁ……遠い記憶、だけど結果おーらい。その他の予防接種とか医療連携とか性感染症について質問。

 

ウェブサイトにも、決算で質問した全部掲載しときました。動画もいくつか。ちまちま記録残しておくの、もう趣味の世界。

 

 

コロナワクチン接種、1年前は戦いでしたねぇ(遠い目)

Q: ↑一年前覚えてます?小倉、ロン毛ですよロン毛。決算で「1日限定でいいので誰でもいいとかそういうのにしなきゃ」的なことで、延々質問してみんなウンザリさせてたこともあったようなそうでもないような。とにかく区民以外への解放に難色を示しておられた1年前、そんでしかも1回目・2回目区民接種率85%を目標としまして、でもめでたく達成できました。ぱちぱちぱち。今となってはもう4回目打ってる時期だけど、昨年の頑張りを振り返ってどうぞ。

 

A: えー、港区医師会、薬剤師会、区内病院をはじめとした多くの医療従事者、区内企業等の協力のもと、集団接種会場を閉じることなく続けるとともに、個別接種を進めてきたことで利便性に優れた接種体制の確保をしたことが大きな要因。若い世代に向けた深夜12 時までの週末ミッドナイト接種、高齢者に向けた施設・自宅巡回接種、多様な接種やったっす。「予約なし・接種券なし」の接種、区民に限定しない「誰でも接種」で、エリア全体での感染拡大防止に取り組み、情報発信も積極的に行なったことも、接種率向上に繋がったかと(ドヤァ)。

 

(´-`).。oO(…おめでとうございました。

(´-`).。oO(…港区で「区民外」に打たせる意義というのを時間かかったけど理解していただいて何よりだ…わかってるわかってるぞ…一番ダメだったのは国だ…中途半端に自治体にぶん投げやがったからな…

(´-`).。oO(…今後も一緒に頑張ろうじゃまいか。

 

一年前

一年後

 

 

 

 

コロナ禍で定期予防接種ってお変わりありました?

Q: コロナ禍は一般的に「予防接種を考える」みたいな時期だったような気もします。定期接種となってる予防接種、啓発ってどのようにされてた?あと接種率、なんか変化ありました?

 

A: えー、予防接種予診票と案内リーフレットの個別送付に加え、乳児のいる家庭の登録率が80%以上となっている「みなと母子手帳アプリ」を活用して保護者にリマインドメールで周知。就学時検診でチラシの配布も。令和3年度の定期予防接種はコロナ禍での受診控えで、接種率は前年度比で若干落ちまして。でもHPV ワクチンは積極的接種勧奨再開の効果もあり、令和4年4月~7月の接種回数の速報値が919 回、令和3年度の1,373 回を大きく超える見込みっす。

 

(´-`).。oO(…やっぱりお知らせって大切なのね

(´-`).。oO(…HPV接種の増加は良いことだわね

(´-`).。oO(…麻疹とか風疹とか、任意接種だって増えるといいなと思ってるのよ…ワクチン接種で防げる病気もあるわけだから…そういえば今日HPVの9価が定期になるとかなんとかニュースで目にしたわ…女子も男子もじゃんじゃん打ったらもう撲滅できんじゃね?くらいな

 

 

 

 

地域との医療連携

Q: 区内の医療機関とか、医師会とか、色んな方々を素敵に連携をしてきた港区ですよ。色んなご協力あって、小児の初期救急とか休日診療とか、そういうのを我々受けることができるわけですよ。この関係は絶対崩してはならんのですよ。コロナで改めて連携が大事と思われたと思いますが?

 

A: えー、長期化するコロナ禍において、日常的な連携は、地域における感染症対応力向上に繋がるものです。今後、定期的な意見交換や訓練などを実施することにしておりまして、9月8日には、サル痘に関するミニ勉強会、9月21日 にはコロナ発生届の限定化に関する緊急会合で情報をいち早く共有したり。区が橋渡し役となり、区と港区医師会、区内医療機関などの連携を深め、区民の安全・安心な生活につなげていきますね。

 

(´-`).。oO(…がんばってー

(´-`).。oO(…よろしくねー

 

 

 

衛生費、続く。