港区議会 令和3年度 決算の教育費

今回の定例会、一般質問から始まって、決算でも初日の総務費でまさかここでソレ(無償化)出してくる?という質問もして、界隈をザワつかせた質問をしてきましたのです。給食費を含む、区立の学校関連費用の無償化ということについて。教育費はその補完、補填みたいな感じと思いきや。

 

ウェブサイトにも、決算で質問した全部掲載しときました。動画もいくつか。ちまちま記録残しておくの、もう趣味の世界。

 

 

商店街飲食店、コラボレーション給食

Q: これね、とってもいい取り組みだと思いました。その手があったか!!と素直に感心しましたよ。産業振興課が長くやってる商店グランプリ」で受賞した店舗から美味しい給食がメニューになるなんてwktkですよ。メニュー選定から提供されるまでの流れを簡単にどうぞ?

 

A: えー、提供までの主な流れは、飲食店と学校栄養士、学務課の栄養士が打合せを重ね、学校給食として短時間で調理が可能で、子どもたちが喜ぶメニューを選定しまして。その後、飲食店の協力を得ながら学校で試作を繰り返し、味や見た目など飲食店の方々のご了解を得たうえで、レシピを完成させてます。完成したレシピを各学校と共有し、実際の学校給食で提供する際には、料理に関連する国の食文化や飲食店の仕事内容、飲食店と商店街の情報等を給食だよりや掲示物等で紹介し、提供メニューを通じた食育として実施しておりますー。

 

(´-`).。oO(…食育というのはこういうことなのね…

(´-`).。oO(…素晴らしいわ…

(´-`).。oO(…自分が小学生の頃の給食と比べると、今ってすごいカラフルよね…とにかく茶色かったわ…昔の給食は)

 

 

Q: 給食食べた子たちとか、学校の反応は如何に?

 

A: えー、実際に地域飲食店の メニューの学校給食を食べた子どもたちは、とてもおいしかったとの感想はもちろんのこと、レシピを提供頂いた飲食店に興味を持ち、家族で店舗を訪れ、ランチやディナーを楽しみ、商店街を散策する等、地域に愛着を持つきっかけにもなっているとの声を飲食店主や学校から聞いておりますー

 

(´-`).。oO(…素晴らしい、素晴らしいわ…

(´-`).。oO(…そのお店がある商店街の近所の学校なら、誇らしいキモチにもなるわよね…多分

 

 

 

Q: とても素敵なので、今後の展開が気になるところよ?

 

A: えー、今年度は、港区商店街連合会の6ブロックから1店舗ずつ飲食店を推薦いただきましてね。現在、飲食店と学校栄養士、学務課栄養士が協力しながらレシピを作成しているところです。各飲食店からレシピが承認され次第、各学校の給食で提供される予定で。来年度は、今年度までに完成予定の8メニューを学校給食で積極的に活用するとともに、地域の商店街のご協力のもと、新たなレシピ開発についても検討するなど地域に目を向けた食育を充実させていきますですー。

 

(´-`).。oO(…給食の時間は楽しくて美味しいにこしたことがないわ…

(´-`).。oO(…美味しいメニューは定番化していいわよね…

(´-`).。oO(…小学校の時の給食の思い出って、「カレーシチュー」っていう、うっすいカレーのルーみたいなのがよく出て、食パン浸して食べてた記憶しかないのよ…

(´-`).。oO(…大きくなっていろんな人に「カレーシチュー」って知ってる?と聞いてみるんだけども、知ってる人ほとんどいないのよね…なんで…

(´-`).。oO(…お米が給食になったの、小学校6年生の10月だったのハッキリ覚えてるわ…卒業するまで月イチのお米とお箸が給食というの5回くらいしか経験しなくて…

(´-`).。oO(…コメが出ないって、港区はとても貧しいところなんだ…と小学生ながらにみんなで話した記憶アリ…今となっては何がどうだったかなんてサッパリわからない

(´-`).。oO(…なので、おばちゃんとしては、せめて給食は楽しく美味しくなって欲しい…そして区立は無償化されていいと思ってる感じなのです

 

 

 

学用品のリサイクルとかリユースとか

Q: 今定例会の一般質問でですね、学校関連費用の無償化を目指していただきたいという旨の質問をしてます。覚えてます??教育長からの答弁では、標準服のリサイクルや学用品のリユーズを進めていくとのこと。ええこっちゃええこっちゃ。現在、学校の取り組みとしてこのようなリサイクルやリユースを平常時から新入生向けに行なっている区立学校がどのくらいあるんですか??

 

A: えー、現在、区立中学校では 10 校すべてで、卒業や買い替えの際に利用しなくなった学用品のリサイクルやリユースを意識した取り組みを行なってますね。PTA と連携しながら標準服、通学鞄、体育着や上履きなど、保護者から寄付してもらってます。転入の際などに希望する児童・生徒へ貸与、運動会などの学校行事の際に展示し希望する保護者へ配布もしてますー。今後はこれまで以上に各学校で積極的に取り組むよう促していきますー

 

(´-`).。oO(…アレよね、在学生はいいとしても、新入生向けにもやってもらえばいいだけの話なのよね…

(´-`).。oO(…「購入しなくて良い」という選択肢があればあるほどいいと思うの…

 

 

日本語適応指導48時間

Q: もう何年も前になるんですけども、外国人児童の日本語適応指導の上限48時間っての、撤廃してもらいたいんですけどもー?

 

A: えー、現在、各小・中学校で実施している日本語適応指導では、指導時間の合計 24 時間ごとに、適応指導を受けている児童・生徒一人ひとりの日本語の習熟状況を見極め、指導の継続が必要と認められた場合に、指導時間の上限の目安を48時間として継続指導を行っていますー。指導時間の上限になっても日本語適応指導が必要と認められた場合は、麻布小学校、笄小学校、六本木中学校の3校に設置している日本語学級に通うことで日本語適応指導を受けて更なる日本語の習得を目指す場合もあったり、一人ひとりの習得状況に応じて指導時間を追加しているケースもありますー。今後は、日本語適応指導の指導時間の上限に達しても、よく子どもの様子を見極めた上で、日本語の習得が必要な児童・生徒が 困ることのないよう対応していきますー

 

(´-`).。oO(…ありがとうございます…

(´-`).。oO(…これで学校側も「48時間」に遠慮して色々考えなくていいと思うとよかったわ…

(´-`).。oO(…日本語学級入るまえにこの適応指導使って、さらに日本語学級入った後も使えるといいんだけど…時間がね…とかいうご相談を受けたことが前にあったもんだから…

(´-`).。oO(…子供はすぐに言語とか慣れるとはいうけれども、日本で高校受験を見据えた中学生とか、サポートは必要なのよ…

(´-`).。oO(…一文字間違えただけで中間期末テストなんてバッテンくらうのよ…今後は臨機応変で是非よろしくお願いしますー

 

 

 

以上、教育費。