本日早くにちょっとありまして、自民党議員団の中で一番乗りでポチッとしましたよ。感触は「ポチッ」というよりは「ペコ」?「ペホ」?に近く、とにかくポチッとするアレです。居ますよー!来てますよー!と声を大に叫ばなくとも、「小倉、この辺に来てるってよ」と静かにお知らせする優れものです。
選挙管理委員会に行く用事がありまして、収支報告の第一回目が終了いたしました。正しくは第一回目の修正。記載の手引きというものがありまして、それに沿ってやってもプロの目から見たら「そこはちがーう!こっちの項目に入れるのだ愚か者!」や「ククク…初心者よ、騙されたな…フフフ」みたいな書き方の細かなお直しがありまして。いやいや、丁寧に教えてくれるし良い方ばかりの選挙管理委員会ですよ?
第一回目とはなんぞ、という思いではありますが、まだ領収書が揃わないものがあるんです。例えば、選挙事務所に引いていた電話代とか。4月いっぱいで使用を止めたとしても、請求書確定して送付されるまでしばらく時間がかかったり。ほら、〆の時期は色々ありますし。でもでも収支報告の提出は選挙から15日以内、揃ったやつから期限内にまとめてドーン!らしいのです。なんか変。よかれと思って色々な明細書をもらったりして金額を記入したのに、電話設置の工事料金や通話料などは確定してないから意味を成さぬ!抜けぃ!と修正をお願いされた次第です。なんか変。
これから電話の請求書が来て、コンビニ払いをして、あの縦長の領収書(お財布の中でよく行方不明になりそうなあのピラピラ)を持って、2度目の収支報告を行うというのが私の流れになります。しかも工事料金と通話料が合算された金額を今度は「家屋費(選挙事務所)」「通信費」という別々の項目で同じ領収書コピーを添付してくださいと。合算数字の領収書で内訳も書いてないのに。なんか変。
例えば10000円の領収書(ピラピラ1枚)があったとしましょう。電話工事費に8500円、通話料が1500円と請求書に書いてあったとしましょう。領収書にはどこにも内訳が書いてありません、だってピラピラですし。それなのに電話工事費8500円は「家屋費(選挙事務所)」項目に記載して10000円の領収書コピーを添付、そして通話料1500円は「通信費」項目に記載して10000円の領収書を再びコピーして添付。これでいいんだそうです。絶対変。
もう一回、頑張ります。