港区さん、色々発表しましたね。

昨日、区長が記者発表を行いましたね。区が取り組んでいる&取り組むことを盛りだくさんに、6項目の発表。1. 港区待機児童解消緊急対策、2. 学童クラブの総定員拡大、3. がん治療に伴うウィッグや胸部補正具の購入経費の助成、4. 家具転倒防止対策、5. 東京2020応援プログラム推進助成、6. 新3Rキャラクター、以上の6件。この中から2つほどグッと掘り下げてみます、1と3について。グッとではないかも。ちょろりん程度。

 

港区待機児童解消緊急対策

待機児童と保育園・保育室・などなどの関係はとても複雑で、色々な理由から需要と供給のバランスが取れていないことに区民のみなさんもお役所のみなさんも頭を抱えていたのは誰もがわかっていることと思います。港区は一時期グググっと人口が減ってしまいまして、そこから20年でびっくりするような追い上げを見せているわけでして。20年前と比べると人口が10万人増えてるんですよ。10万人ってあれですよ、東京ドーム2杯弱ですよ。5万5000人収容の東京ドームをおかわりして、一口残すくらいのキャパシティ。

 

そういえば東京ドームができたころは確か『ビッグエッグ』って言ってましたよね昔。どうしたビッグエッグ。定着しなかったんだろうなあ。今日たまたま『そういえばむかーし昔、国鉄が民営化された時にみんなでE電って呼ぼうぜ!とかありましたよね?』なんて話でちょびっと盛り上がったからつい。どっちも忘れ去られた呼び名。

 

報道発表でいつも用いられる図なわけですけど、棒グラフは区内で預かることのできる子供の数(種類は色々あれど)。じゃんじゃんバリバリ増えてますね。折れ線グラフは待機児童の数。こっちは上がったり下がったりとジェットコースターのようですね。2年前の夏、同じような図を使ってエッセイというか委員会報告のようなものを書いてます。その時に2年後の予測って立っていたのかなあ。今のような状況になることを。

 

単純計算でこの10年で保育定員は3倍に増えました。3倍。2年前の人口が約24万人、今は25万人を超えたわけで。人口が増えれば増えるほどそりゃそうですよね。今も増えているし、人口30万人の推計だってあるわけですし。

 

入園申し込みと待機児童の関係、昨年との数字の比較はこんな感じだそうです。3歳を除いて全部増加傾向。うーん、この3歳ってなんだろう、幼稚園の方に進むということなのかしら。それとも『港区は他に比べて保育園がまだ入りやすいよ!(倍率的な簡単な数字の比較?)』と0〜2歳だけ港区で後は引っ越すとかいう事例もひょっとしたらあるんだろうか。常にネガティブ目線でほんとごめんなさい。

 

地区ごとの数字はこのような感じだそうです。芝浦港南⇨高輪⇨麻布⇨芝⇨赤坂の順に待機児童が多いと。住宅の人口の増加に比例しているような感じなんでしょうね、単純に。とにかく今の速報値で171名。

 

で、港区さんは報道発表でこのような策を取ると発表いたしました。1年で保育定員を1000名分増やすと。人口も増えると見込んでいるわけですから、当然保育の需要もまだまだ右肩上がりだよというわかりやすい予測ですね。

 

その中で私が注目したいのはここ。え?国有地とか都有地とかは全然期待はしませんよ。だって今まで見てくださいよ、買わなかったところを急に買うわけでもないでしょうし、使えそうな場所じゃないから買ってないとか色々あるわけじゃないですか。買えるものならチャンスは逃さない!と区は前から言ってるわけですから、『買えそうなモノ』じゃないんでしょう。例えば土地の形が適切でないとか狭すぎるとか。

 

注目したいのはこっちの方。『民間の協力を得て取り組むメニュー』『民有地・民間ビルの活用』。こっちです。今月初めのほうに港区は『土地、建物を募集します』と個人・民間に協力要請といカタチをとりました。や、これってすごく、すっごい素晴らしいことだと思うんですよ。私は区長の判断はアッパレだと思います。だってだって今まではもちろん予算とか色々な諸々の事情があるわけですけど、半分くらいのお値段で買わせてくれる国や都の土地を最優先で場所探ししてたわけですよね。民間の土地は積極的に買いに行けない(行かない)とかの理由があまりわからなかったわけですけど、結果、そういう方法だけじゃ上手くいかなかったということじゃないですか。そこを反省してのポジティブな方向転換だとみてますよ。

 

保育の場を増やしてくださいというような事はたくさんの議員が昔から多分言ってきたと思うんですよ。でもどうやって増やせばいいかという手法の提案が抜けてるばかりな印象があります。民間の土地を競ってでも買えとか借りろとか、家賃払ってでもフロア借りろとか、そのくらいのことを言いきった人って数少ないんじゃないんでしょうか。え?私?もちろん言ったことありますよ、というかなんで『家賃払うから場所貸して⭐︎』のお願いができなかったのかが不思議でたまらないわけですから。だって港区は土地がないんだもん。

 

でも良かったですね。ほら、私はシッカリと覚えてますよ。『もしxxでxxをするという前提で、xxをxxしたいとどこどこからお話があった場合、何ができそうです?』的なことをコッソリ聞いた時、『xxしたいと言われても前例がないので断ります』と言われたことを。良かったですね、これから経験値が増えてあっという間にレベルアップですよ。というか、その後色々検討してくれての判断なんでしょうね。ありがとうございます、と都合のいい解釈をしてみます。がんばってください。期待してます。

 

 

がん治療に伴うウィッグや胸部補正具の購入経費の助成

これ、先月に簡単に報告いたしました。6月1から申請開始という話だったんですが、5/11申請開始に前倒しです。前倒し素晴らしい。