さて、本日は総務常任委員会がありました。いつものように簡単な報告と、委員のみなさんからのQなどを添える前に、来週4/3から約1年ぶりにリニューアルオープンする港区役所本庁11階の食堂の内覧会の写真を添えて。『社食』的な空間は嫌いじゃない。
1. 港区電力調達方針の策定について
電力の小売が全面自由化したでしょう、そんなことから港区でもいろんなことを踏まえた考え方とか調達方法とか『港区電力調達方針』というのを定めましたよ。
Q: 小売電気事業者って港区にどのくらいあるの?(A: 区内登録は26社だよ)、こういうので港区にメリットってどういうのがあるのかな?(A: 例えばみなとパーク芝浦だとね、電気の基本料金が3分の1くらい安くなったよ)、など。
2. 港区人口推計(H29年3月)について
毎年この時期に港区政策創造研究所が出してる港区の人口推計、新しいのできました!
Q: 人口が増えてもただ2極分化するだけで人口が増えればいいというものでもないような気もするなあ、こういう推計をもとに他の課からこういうデータが欲しいとか問い合わせとかあったりするの?(A: 無くはないね、保育とか学校教室数とかそういうのの考え方で必要ってことあるよ)、推計だけじゃなくて『こうこうこうなのでああしたらいいと思いますよ』っていうアドバイスも一緒に渡せるようになるといいね、など。
3. H29年度組織改正について
総務部の関連だけで言いますとね、『働きやすい職場づくり推進担当部長』ってポスト設けますわ。超過勤務のこととか、メンタルヘルスのこととか担当で。ちな、『人材育成推進担当課長』と兼務な。
Q: ま、実態と懸け離れたようなものにしていかないようにということが心配、教育委員会とかいわゆる『区長じゃない教育長管轄』のところも対応するの?(A: しますよ、全庁対応で)、など。
4. H28年度港区外郭団体経営評価結果について
『港区外郭団体経営評価委員会』というのがありまして、見直しにかかわる検討とかアドバイスのために4団体の評価しました!シルバー人材センターと、スポーツふれあい文化健康財団と、社会福祉協議会と、みなと障害者福祉事業団です。
Q: 自主財源を増やしていく取り組みってどういう風に考えているのかな?評価シートをもっときっちりちゃんと記入するなりして欲しいよ、先を見据えた評価って絶対必要だよ、スポーツふれあい文化健康財団の職員(正規、その他)の平均年齢高すぎじゃね?など。
5. 土地の購入(元麻布2丁目)について
保育園作るのに仙台坂上の土地を去年買ったんだけど、そのお隣の土地も買えることになりました!これで長方形のいい感じの土地として使えます!単価は約201万6725円/平米(308.52平米)で総額6億2220万円です!財源は公共用地買収基金から出します!
Q: 使いやすい形の土地になってよかったね、スケジュールってどんなもんでしたっけ?など。
6. 港区政70周年記念 港区オープンデータアプリコンテストの実施結果について
11〜12月で募集してたコンテスト作品、先月に表彰式行いました!応募作品総数は34件のうち、5作品が受賞しました!
Q: 素敵な作品のアイディアは反映されます?こんなオープンデータあんなオープンデータがあったらいいななんて話ありました?など。
7. 港区財務書類作成基準の改正について
国の方で財務書類の標準書式が変わったんですよ。もちろん港区もそれに倣って、項目が細かなものに変わったりとか、資産の取り扱いについて少しだけ変わりましたのでご報告しますね。
8. 『港区公共施設マネジメント計画(素案)』について
12月から1ヶ月ほどパブリックコメントを募集していたんです。3通、11件の貴重なご意見がきましたのでご報告しておきますね。
以上。