港区議会議員 小倉りえこ

  • Home
  • プロフィール
  • 基本政策
  • 私の役割
  • 実績と成果
  • ブログ
  • 区政報告
  • 後援会・お問い合わせ
小倉りえこ -Activity Log-
港区議会議員 小倉りえこの活動記録だったり、時々綴るエッセイのようなものです

投稿

投稿日: 2013年12月8日2014年10月19日

麻布十番商店街

20131208

 

麻布十番商店街イベントにてお餅つきさせてもらいました。フィリピン台風チャリティー募金も微力ながら支援。

投稿日: 2013年9月14日2014年8月3日

ねこ里親

20130914

 

動物保護団体からねこ嬢達を養子に迎えました。ねこは引き取って育てる派です。

投稿日: 2013年8月24日2014年10月19日

麻布十番まつり2013

20130824

 

8月24、25日は3-9pmで麻布十番祭でございます。麻布十番商店街、全国自治体からの名品逸品をどうぞ。今年もアナウンス係。

投稿日: 2013年5月5日2014年10月19日

小鹿野こども歌舞伎

20130505-1 20130505-2

埼玉県小鹿野市ではこどもが演じる「こども歌舞伎」が有名です。麻布十番で披露されるにあたり、日本語/英語でアナウンス業務を。

投稿日: 2013年3月23日2014年8月3日

桜

20130323

 

六本木ヒルズ毛利庭園から。

投稿日: 2013年3月3日2014年10月19日

防災チャレンジ 2013

20130303-1 20130303-2

今年もパティオ十番で防災チャレンジDay。地域のみなさんと一緒に防災意識を高めます。

投稿日: 2013年1月1日2014年8月3日

2013年

20130101

 

あけましておめでとうございます。新年のお散歩。

 

 

 

投稿日: 2012年8月25日2014年10月19日

麻布十番まつり2012

20120825

8月25日26日は麻布十番祭ですよ。アナウンス係をやります。

投稿日: 2012年3月3日2014年9月29日

防災チャレンジ 2012

20120303-1 20120303-2

パティオ十番で防災チャレンジDay。地域のみなさんと一緒に防災意識を高めます。

投稿日: 2012年1月8日2014年9月29日

麻布消防団始め式 2012

20120108

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 45 ページ 46

最近の投稿

  • 議場で、とあるこだわりがありまして。
  • 『選挙に関する区民意識調査』を読んでみたの巻
  • 4年の任期最後の定例会が始まります。
  • オリンピコの交通渋滞がやっぱり心配というお話
  • 港区議会 建設常任委員会報告
  • あの日、ボクは区道も都道も区別がつかなかった。
  • あ、麻布警察署が移転します。
  • 報告書、地味に掲載
  • 港区議会 建設常任委員会報告
  • アンケート、シルブプレ
  • 駐車場、いる?いらない?
  • プロレスと商店街
  • 港区議会 オリパラ対策特別委員会報告
  • 12/23(日)ZERO1チャリティプロレスin麻布十番
  • 防犯カメラ、作動中。
  • 区長答弁とは
  • だより、だよれば、だよられろ
  • 港区議会 建設常任委員会報告
  • やさしい日本語
  • 港区議会 オリパラ対策特別委員会報告
  • 新しい報告書を作りました。
  • NIMBY (not in my backyard)
  • 地域福祉フォーラムとがん対策みなと2018
  • 港区議会 建設常任委員会報告
  • アレがアレなようですね。
  • 港区議会 決算 教育費 続き
  • 港区議会 決算 教育費
  • 港区議会 決算 産業経済費
  • 港区議会 決算 衛生費
  • 港区議会 決算 土木費
  • 港区議会 決算 民生費
  • 港区議会 決算 環境清掃費
  • 港区議会 決算 総務費
  • 港区議会 自民党議員団を代表しまして。その2
  • 港区議会 自民党議員団を代表しまして。その1
  • 『わたしは』インプレッション
  • 平成30年第3回定例会が始まります。
  • 港区議会 建設常任委員会報告
  • 港区議会 オリパラ対策特別委員会報告
  • ふるさと納税のお話。

過去の投稿

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年8月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 小倉りえこ後援会事務所
    〒106-0045 東京都港区麻布十番1-8-7 三幸園ビル
    TEL/FAX 03-3455-6208

  • Copyright © 2014 Rieko Ogura, All rights reserved.